サイエンスゲーツ
2月の実験のテーマは「地球と生命」🌍
私たちが住む地球の不思議に迫ります✨
今回の実験では顕微鏡を使用し、ミクロの世界を覗いてみました🔬
体験会も随時受付中ですので、お気軽にお電話ください!
参加費:無料
対象:年中さん〜小学校低学年
※体験会及び教室は、キッズワールド内で行います。
(TEL 0263-28-7809)
2022年2月 のアーカイブ
サイエンスゲーツ🧪
2022年2月26日 土曜日🇺🇸English Lesson8🗽
2022年2月24日 木曜日英会話講師によるEnglishLesson第8段👏✨
今回教わった英語は👇
🥛milk
🌽serial
🥣yogurt
🐘elephant
🐅tiger
🐥duck
の6つ‼️
動物になりきりながら楽しく発音も学んでいきました😊
学んだ英語以外にもしっかり講師の会話をよく聞いている子どもたち。
お家でお母さんに物を渡すときに「Here you are」と言っていたそうです☺
すごいですよね〜!
和訳や説明をしなくとも理解しちゃう子ども達の力に驚かされました!!
次回の英会話Lessonは、3月10日(木)を予定しております😊
お楽しみに✨
レッスンの様子はキッズワールドのYouTubeからぜひご覧ください⬇
English Lesson8♫
https://youtu.be/4LEc_roe7aQ
ワルイージのマリオダンス💃
2022年2月19日 土曜日まもなくクリスマス会のDVDをお渡しできると思いますが、
今日は一足先に、クリスマス会で踊ったダンスをお見せします😊
子どもたちが何度も見ながら練習した、ワルイージのお手本動画です!
ぜひお子さんと一緒にご覧ください✨
https://youtu.be/dzBoD-yLHtA
オンライン参観💻
2022年2月17日 木曜日2月14日に、オンライン参観を行いました💻✨
春に行った参観でもお伝えしましたが、キッズワールドでは、
高速フラッシュカードを見たり、俳句を詠んだり、
ひらがなの歌を歌ったり、体を動かしながら数を数えたりと
楽しみながら学びの時間を設けています✏️✨
その学びの時間を今回も、保護者の方々に見て頂きました。
こども達は、お父さん、お母さん達に見られているとは知らず
いつもの様に集中し、やる気いっぱいに朝の会を受けていました😄✨
オンラインで行った事で、こども達も緊張せず普段通りの様子がお見せできました👍✨
(緊張していたのは先生だけかな。。。?笑)
終了後は保護者の方々から
「皆で復唱していたり、聞かれたこともちゃんと返答していてすごかったですね!」
「お友達の名前も読んで、くばってたのは驚きました。すごいです。」
「家でもフラッシュカードやってみようと思います!」
「しっかりお返事できて、年齢、誕生日、お名前が言えて成長した姿を見ることができて良かったです。」
などなど、たくさん嬉しい感想を頂きました😍
園といたしましても、今しか見られない可愛いお子様の姿をお見せできたこと、
またお子様の成長を実感して頂けて、良い機会だったと感じました。
保護者の方々、お忙しい中ご参加頂き本当にありがとうございました😊
👇写真は頑張った時に貰えるシールをキッズワールドのシンボル
「やる木🌳」に貼っている様子です。(参観の後もやる気シールを貼りました👏)
今月も、やる木にたくさんの花が咲きそうです🌼🌸
豆まき会👹
2022年2月9日 水曜日2月3日は節分。
キッズワールドのこども達と、豆まき会を行いました!
お母さん、お父さんと一緒に考え、作ったそれぞれの「心の鬼」を退治しよう!!と
一所懸命に的めがけて豆を投げていました!
力を合わせて「心の鬼」を撃退!!
鬼を退治して、やった〜😄✨
っと喜んでいたのも束の間・・・
本当の鬼が来ちゃった〜😱
さ〜、この後こども達はどうなったのでしょう?😅
続きはYouTube⬇️でご覧下さい!!❤️
2022年2月3日〜節分〜
2月の俳句🖋
2022年2月4日 金曜日2月も小林一茶の俳句5句です😊
是非、挑戦してみて下さい💪
まんまるオニ、集まれ〜!
2022年2月3日 木曜日2月になり、キッズワールドの玄関は
たくさんの鬼たちで賑わっています👹
今月の壁面は、コロコロとした「まんまるオニ」です!
個性豊かな鬼が集まってますので、ぜひじっくりご覧ください✨